メニエール病でも前向きに楽しく生きよう

メニエール病に悩む人たちと共に症状を克服したい

聞こえ方

こんにちは!

晶です!

 

耳鳴りや難聴のときは、めちゃくちゃ聞こえが悪いですよね

 

僕の場合は悪いときと良いときの差が激しいです

 

本当に悪いときは人の声はもちろん、自分の声でさえ聞こえないほどです^^;

 

具体的には、すぐそばにいる人の声を何度も聞き返すほど

たとえば普段テレビの音量が10で聞こえていても20~30でぎりぎり聞こえるほど

そんなときは人と会話をしたくなくなります^^;

 

はっきり言って日常生活に支障をきたすレベルです

 

しかしながらそんなことを言ってもいられないので

仕事の同僚や家庭の協力を得ながら何とか生活してます

 

特に仕事は一日のほとんどの割合を占めるため

一緒に働く同僚、同じ部署やフロアの方々には

一応事情を説明しています

 

幸い、同僚や職場環境にも恵まれているため

ある程度配慮してもらってますm(_ _)m

 

難聴の何が一番つらいか・・・

「外見では病気であることが全く伝わらないこと」です

 

難聴であることを打ち明けてしまったら、同情されたり

周りの接し方が今までと変わってしまったり

しょうがい者としての扱いをされてしまったり

という不安を抱えている人もいらっしゃると思います

実際にそういう人もいるそうです・・・

 

僕は逆に、自分と距離の近い存在にこそ積極的に

自身の難聴を打ち明けます

自己紹介なんかでは必ず耳のことを話します

普通の人は趣味や特技なんかを織り交ぜながら自己紹介をすると思います

 

僕もそれと一緒の感覚です

片耳が聞こえないのも、メニエール病もひとつの個性と

割り切ってます^^

 

ちなみにメニエール病の患者数ってどれくらいだと思いますか??

1万人に1~2人らしいですよ!

すごくないですか!?奇跡ですよね

確率に直すと0.01%!!

 

もってるな~って思いませんか?笑

 

発症してしまったもんはしょうがないし

これを自分の個性であり、弱みでもあるけど強みでもある

 

例えば聞こえが悪いから電話受け業務ができないとして

ほかの仕事でカバーすればいい

あまり声が聞き取れないから、大きな声で会話するようにすればいい

 

そうすると、人より仕事をたくさんしているように見てくれたり

元気な人だなって思ってもらえたりする

 

病気になってどうしてもうつむいてしまうかもしれないけど

ただ人より耳が聞こえにくいだけ

心まで病気になる必要はない

 

そう自分自身に言い聞かせながら、周囲の協力に感謝しながら

今日も僕は生きています^^

処方薬の紹介

こんにちは!

晶です!

 

今日はメニエール病の僕が服用している薬を紹介したいと思います!

 

ちなみに僕は地元の耳鼻科に診断してもらった結果

処方してもらっている薬を服用してます

 

大きな総合病院に検査でかかったときも

基本的には同じ薬を処方されました

 

それでは紹介します

僕のお守りたちです

 

 

f:id:crystal6047:20190911223254j:plain

ストミンA配合錠

①ストミンA配合錠

効果:耳鳴りの症状を抑える

耳の中の血液循環を良くして症状を改善

注意:発疹、かゆみ等の過剰症状が現れることもある

所感:飲んだ感じ、正直そこまで劇的に耳鳴りが治まったという実感はない

かゆみや発疹は出ていない

f:id:crystal6047:20190911223655j:plain

漢方薬

小柴胡湯(ショウサイコトウ)

効果:耳管や鼻腔の炎症をやわらげ、胃腸の機能を整えたり、体力を回復させる

胸のつかえや吐き気を抑える成分が含まれている

注意:組み合わせのできない薬や注意が必要な薬があるため医師の判断を仰ぐこと

所感:飲んでいないときに比べて倦怠感はあまり感じない気がする

吐き気を抑えるとあるが本当にきついときにはあまり効果はない

 

③五苓散(ゴレイサン)

 

効果:のどの渇きや、胸のつかえなどを感じる場合使用、利尿作用

注意:過剰反応がでることもある

所感:こちらもまた、飲んでいないときよりは症状はまだまし、という程度

f:id:crystal6047:20190911223720j:plain

イソバイド

③イソバイド(シロップ)

効果:利尿作用、むくみを和らげ、血液が心臓へ戻る循環の負担を減らす

体の水分を低下させ眼圧や脳圧も下げる働きをもつ

注意:過剰反応がでることもある

所感:メニエール病患者の一番の処方薬であるイソバイド

飲んでいたら症状が良い

症状が発生していなくても飲んでいる

 

以上僕が服用してる薬です

 

若干違う薬を処方されている方もいらっしゃるかもしれませんが

基本的に「イソバイド」だけは共通かと思います

 

内耳の水分を対外に排出するための利尿剤として処方されることが多いそうです

しかし、これがなかなか飲みにくい^^;

ジュースに混ぜたり、水で薄めたりしないと飲めない方もいるんだとか

ちなみに僕は切り取り口から直飲みです(笑)

もしどうしてもイソバイドが飲めない!という方は

一応、全く効果は同じのゼリーのタイプもあります

ゼリーもなかなか味が特徴的なので、専用のフレ^バーと一緒に

服用する方もいらっしゃるそうです

 

ちなみに僕は両方服用したことがありますが

断然シロップタイプが飲みやすいです^^;

シロップは1口であっという間に飲めますが

ゼリーは1、2口でしかも咀嚼しないと飲み込めません

 

味もこころなしかシロップのほうが緩和されているような気がします

 

しかし、シロップが飲めない方でも、ゼリーなら飲めるという方もいらっしゃるので

個人差は当然、あると思います

 

薬の飲み方は基本的に症状発生時は

毎食後ですが、症状が軽い、もしくは特に気にならない

という時でも服用します

 

そういう時は毎食後ではなく、朝、晩等

緩急をつけた飲み方をします

これはちゃんと医師から認められている飲み方なので

心配せずに量を減らしたりしています

 

当然、飲まなくて良いようになるに越したことはないですが

どうしても、いつどこで症状が突然発生するかわからない以上

本当にお守り感覚で常に持ち歩いています

 

ここには挙げていませんが

ステロイドの「プレドニン」という薬も処方されることもあります

これはどちらかというとメニエール病よりは

突発性難聴の患者様が服用することが多いそうですが

あまりにも症状が悪化してる場合は服用することもあります

 

そういうわけで以上

僕が服用しているお守りたちでした!

 

今現在、まだ何も薬を処方されていない方はお医者様を受診する際

頭の片隅にでも置いておいてもらえるとうれしいです

また、症状と合致すればですが薬を知っていれば対応がスムーズにも行くと思います

 

さぁ今日も寝る前に薬を飲んで寝ることとします^^

内リンパ水腫

こんにちは!

晶です!

 

内リンパ水腫というワードをご存知でしょうか

 

メニエール病患者や耳鳴りや難聴

めまいに悩む人は聞いたことがあると思います

 

正確には

「遅発性内リンパ水腫」というそうです

 

主な症状

・片耳もしくは両耳の難聴、もしくは全く聞こえない人に発症しやすい

 

・難聴が発生したら、数年後~数十年後に回転性のめまいを発症

 

・吐き気や嘔吐を伴うこともしばしば

 

・めまい発作を繰り返すと平衡障害が進行して重症化し日常生活に支障をきたす

 

・詳しい原因は不明

 

・根治できる治療法はない

 

なんとも迷惑な症状に加え原因不明、根治治療法なしというたちの悪い病気です^^;

 

僕も最初高校生の頃に耳鳴り、難聴を発症して1年後にはもうめまいや嘔吐を発症しました

 

それがまたとにかく辛い^^;

 

寝ていても、起きていてもめまいがするし回転するし

吐き気は止まらないし、吐くし

 

だから、トイレの前で一晩明かすこともしばしばありました(笑)

 

こんな経験のある方もきっといるはず^^;

 

メニエール病と遅発性内リンパ水腫はセットみたいな病気だそうです

 

内リンパ水腫を軽減するには内耳の水分を対外に出すために

利尿剤を服用します

 

そのほか漢方薬や耳鳴り緩和剤、場合によってはステロイドを処方されたり

点滴を打ったりして症状を緩和させます

 

症状改善方法は薬物療法のほかには

生活改善、ストレス緩和という治療法もあります

 

次回は僕が現在服用している処方薬を紹介していきたいと思います

もし、まだお医者様に診てもらっていなかったり

どういう処方をしているか興味のある方は是非ご覧ください^^

 

 

気圧の変化

こんばんは!

晶です!

 

めまいや難聴の原因はストレスや疲れとも言われていますが

実は季節の変わり目や気候、気圧の変化も影響しているらしいです

 

僕は昔は秋になると耳鳴りがし始めて、鳴りやんだり鳴りつづけたり

時々めまいや吐き気を起こしたりを繰り返して冬を越えることがほとんどでした

しかし、社会人になってから秋だけではなく夏場にも耳鳴りやめまいが来るようになり

季節を問わなくなってきました^^;

 

特に夏は梅雨や、台風の影響からか、天気に影響されてしまい

今年の夏は症状がひどく、時々仕事を休んでしまうほどでした

 

昨日、関東に台風が上陸し、非常に天候が荒れていましたし

被害も大きいものでしたが皆様の無事を心よりお祈りします

併せてメニエール病の患者様の症状が悪化していないことを願っています

 

天気や気圧に左右されることがつらい季節になりますが

体調には気を付けて生活したいものです

 

本当に辛い時には仕事を休んだり、身近な人を頼り周囲の理解を得ることも

立派な処方の一つだと思います。

 

これから朝晩の寒暖差が大きくなるので

充分に気を付けて症状を克服しましょう^^

メニエール病の僕の自己紹介

はじめまして!こんにちは!

 

僕はメニエール病、難聴を患う28歳の男、晶です。

 

突然ですが皆さん、メニエール病という病気をご存知でしょうか。

メニエール病とは、耳に関係する病気で、主に耳鳴り難聴、回転性のめまいを起こし

ひどい場合は吐き気や嘔吐を発症してしまうようなつらい病気です。

しかもそれが1度だけでなく、繰り返し発症します。

 

耳鳴りは基本的には低音域の音でが慢性的に鳴り続け

同時に低音域の音が聞こえにくくなる状況にもなります。

 

発症したことのない方はもちろんのこと

身近にそういった方がいない方には聞きなれない病気かもしれません。

基本的には身体的、精神的なストレスが原因で起こったり、

生来、耳にしょうがいがある方が発症しやすい傾向にあるそうです。

 

しかし最近はストレス社会というだけあって、親戚や職場の同僚など

身近な人がそういった悩みを抱えていて、メニエール病という言葉だけは

知っているという方は意外と増えてきているような気がします。

 

僕もメニエール病に悩む1人としてブログをはじめて

自分が体験したことや症状が和らいだ方法をこまめに書き、更新していき

メニエール病に悩む、もしくは耳鳴り、難聴、めまいに悩む方々の

手助けができればと思っています。

反対に、記事を読んでくださった方々からの意見を頂戴し、

自身の症状改善の参考にもさせていただきたいと思っています。

 

意見交換や情報共有をして少しでも症状が改善でき

病気に悩まず、人生を楽しむためのブログにしたいと思います!

 

とはいえ、所詮は素人なので症状に悩んでいる方は

必ずお医者さんに診てもらってください。

早期受診、早期治療が症状改善の近道です!

 

以下自己紹介、生い立ち

 

生まれつき左耳の聴力がない

小学校、中学校までは不自由なく普通に過ごす

異変を感じたのは高校2年生の秋ころ

突然「ブーン」という低い音の耳鳴りがするようになる

耳元で換気扇が絶え間なくなり続けているような感覚

耳鳴りの音程の音が非常に聞き取りづらくなる

(勉強や受験のストレスからか?)

耳鳴りだけでなくめまいを発症

天井が回転しまともに立っていられなくなる

次第に吐き気や嘔吐を繰り返すようになる

眼科、脳神経外科、耳鼻科、精神科等

様々な病院を受診するも

「特に異常なし」と言われ原因不明の耳鳴りやめまいに悩まされる

もともと片耳だけしか聞こえないため恐らく耳から発生する病気だろうと思い

何件か耳鼻科や総合病院を受診すると

症状がメニエール病と合致すると判断される

 

現在も薬を服用して症状改善に努めている

慢性的なものであるため、上手に付き合っていくしかない

 

気にしだすと症状が悪化するため気にしないよう前向きに過ごしている

 

メニエール病に悩む皆さん、

メニエール病なんかに負けてたまるか!!

一緒に克服しましょう^^